高校生活動 (山口県)Activity
2015年06月22日
県立大津緑洋高校・日置校舎と長門高校の生徒が空手道リハーサル大会の運営に協力しました
第31回中国高等学校空手道選手権大会が、来年の「2016 情熱疾走 中国総体」空手道競技のリハーサル大会として6月19日(金)から21日(日)の3日間、長門市のながと総合体育館で開催されました。大会では、長門市内の高校には空手道部がないことから地元の県立大津緑洋高等学校・日置校舎の生徒23名と長門高等学校の生徒20名が大会補助員として、県内空手道部員の生徒と力を合わせ、競技運営や来場される選手・応援の方々の「おもてなし」をするなど、会場の内外で大会を支える高校生の姿が見られました。来年の中国総体が待ち遠しく思えるようなきびきびとした高校生の活躍ぶりでした。
☆空手道競技を見るのは初めてですが役員の仕事を聞いて頑張ります!☆
☆ピンク色の補助員ユニフォームを着て笑顔を届けます☆
☆プラカードを持って堂々の入場☆

☆入場行進を誘導します☆

☆厳粛な開会式☆

☆「選手宣誓」~来年もこの会場で会えることを誓って~☆
☆中国地方の精鋭が集結、来年は全国の精鋭が集結します☆

☆中国NO.1を目指して☆

☆4面のマットに熱い視線が注がれます☆

☆判定の旗を数えて「青の勝ち」☆

☆目まぐるしく入るポイントを掲示します☆

☆選手の息遣いを感じながら成績集計☆

☆笑顔でおもてなし☆

☆試合結果をいち早くお知らせします☆

☆「2016 情熱疾走 中国総体」PR用ティッシュを持って記念撮影☆

☆参加者へPR用ティッシュをプレゼント! 来年も長門市に来てください☆

☆「長州黒かしわ」の焼き鳥! 長門名物でおもてなし!無料ですよ~!☆

☆俵山温泉足湯で疲れを癒してください!おもてなしが盛りだくさん!☆

高校生活動(山口県)「会場地市町村実行委員会からの協力要請活動」記事一覧へ